劇団M's‐G
の歴史
劇団M's‐G旗揚げ公演
「水月の如く」~幕末志士の遺言~
作・演出・殺陣 かんだ正樹
2015年 6月12日(金)~14日(日)
オーバルシアター
【ストーリー】
譜代半尼崎の下級武士、甲田常一が幕末志士に憧れを抱き、壮絶な半生を生き抜いた物語。
居合の要素をふまえたリアルな立ち廻りをはじめ、若者たちの細かな心理を描写。
フィクション・ノンフィクションを織り交ぜた本格派時代劇。
劇団M's‐G第二回公演
「橋月の如く」~幕末侍の義理人情~
作・演出・殺陣 かんだ正樹
2016年 6月10日(金)~12日(日)
大阪市立芸術創造館
土佐藩の上士格の侍、麻木春馬が不遇な境地の敷居に立たされ、土佐を後にし一路大坂へ。
武士という身分を捨て、妹のお豊とつつましく暮らすようになる。
そんな中春馬は、周りの人達のおかげで、人情というものを改めて教えられることに。
義理人情を欠く者を許さず、妹・義兄弟・そして恋人の為に命懸けで生きる。
幕末侍の半生を描く本格派時代劇。
居合の要素も取り入れたリアルな殺陣シーンも必見!
劇団M's‐G第三回公演

「新月の如く」~京・幕末武士の存念~
作・演出・殺陣 かんだ正樹
2017年 8月4日(金)~6日(日)
大阪市立芸術創造館

時は戊辰戦争前の幕末期
元長州藩士の中村理一郎は京でお世話になった恩人の死からある決意をするが・・・
長きに渡り心中で慕い続ける恩人の娘との行く末
十数年ぶりに再会した友との絆
時代の大波に翻弄されそれぞれの未来への思いが打ち砕かれていく。
果たして、誰がこの時代に生かされ誰が生かされずに
この世に別れを告げるのか・・・。
劇団M's‐G第四回公演

「AKERA ICHIZOKU」~歴史の生き証人~
作・演出・殺陣 かんだ正樹
2018年 6月15日(金)~17日(日)
大阪市立芸術創造館

殺陣の世界に憧れ役者になった山本27歳
祖父から教わった居合・剣術もないがしろに役者の道に没頭する毎日。
そんな時、ある有名俳優の巡業公演先で良く知る先輩和田と共に運命的な出会いに遭遇する事に!!
劇団M’s-G如くシリーズを彷彿させる超シリアスな演劇スタイルの中に超コメディタッチの構成が加わる期待の新作!!
劇団M's‐G第五回公演
「翳の刀侍」~維新に喘ぐサムライと士族~
作・演出・殺陣 かんだ正樹
2019年 6月21日(金)~23日(日)
大阪市立芸術創造館

_PNG.png)